ダイエットは朝からスタートしている
久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。今回は、ダイエットにおいて重要な事の一つである朝の取り組みについてお話ししていこうと思います。
朝に行いたい事
ダイエットを行う上で朝の行動というのは、その一日のダイエットリズムを作る上でとても重要なポイントになります。これを行うか行わないか、そしてそれを継続してできるかで結果が大きく変わると言っても過言ではありません。
今回は3つのポイントをご説明します。本来はもっとたくさんありますが特にコレを行いたいというものを抜粋します。
①起床後の水分補給
寝ている間に汗をかいたり、体内で使われたりと水分は見えない所でも減っていっています。人間の身体にとってとても大切な水分を失っている状態を回復させてあげる為にも、まずはコップ一杯の水を飲みましょう。水の大切さについては、また別の機会にお話しします。
②朝食を食べる
寝ている間に消化吸収された身体は、栄養が不足している状態です。ここに栄養をしっかり入れてあげないと身体が機能してくれない、筋肉が減る、代謝が下がる、などリスクがたくさんあります。また、起床時というのは血糖値が低い状態にあるのである程度血糖値を上げてあげる事も大切です。
なのでしっかり朝食には、炭水化物、そしてタンパク質、多少の脂質を含む食事を心がけましょう。そうする事でエネルギーが入ってきて代謝の良い状態で一日をスタートし、エネルギッシュに動けます。
③日光を浴びる
これは可能な範囲で行いたい事ですが、朝から日光を浴びながらの散歩、通勤、など運動でなくてもいいので外に出て日光を浴びる事が大切です。実は、この日光を朝しっかり浴びる事が一日のリズムを作り、セロトニンという良いホルモンを生成してくれて、夜就寝する所まで影響するのです。睡眠も非常に大切な痩せるポイントですからね。
最後に
今回はこの3つのポイントをご説明しましたが、行えるのであればもっと朝にできる事はありそれらは相乗効果で痩せにつながるでしょう。お客様には朝から夜までの過ごし方など、自然と行える痩せる習慣をお伝えし実践していただいております。もっと詳しく聞きたい方は是非カウンセリングにお越しください。
まずは、痩せ習慣を行っていきましょう。それではまた次回もよろしくお願いします。